名称 | 社会医療法人 敬愛会 中頭病院 |
---|---|
所在地 | 〒904-2195 沖縄県沖縄市字登川610番地 Tel:098‐939‐1300 |
経営主体 | 社会医療法人 敬愛会 |
理事長 | 宮里 善次 |
病院長 | 下地 勉 |
副院長 | 諸見里 秀和、與那覇 俊美、座波 久光、新里 敬、伊志嶺 朝彦 |
事務部長 | 大城 学 |
看護部長 | 仲宗根 ゆかり |
病院種別 | 一般(病院) |
各種指定病院 | ・保険医療機関 ・労災保険指定医療機関 ・指定自立支援医療機関(更正医療) ・指定自立支援医療機関(育成医療) ・指定自立支援医療機関(精神通院医療) ・身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関 ・生活保護法指定医療機関 ・結核指定医療機関 ・療養取扱機関 ・原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関 ・未熟児養育医療機関 ・母体保護法指定医の配置されている医療機関 ・地域医療支援病院 ・地域災害拠点病院 ・臨床研修指定病院(管理型) ・特定疾患治療研究事業委託医療機関 ・小児慢性特定疾患治療研究事業委託医療機関 ・難病指定医療基幹 ・DPC対象病院 ・救急告示病院 ・敷地内完全禁煙施設 ・沖縄県難病医療協力病院 |
中頭病院概要
診療科目
診療科目一覧 | 1.内科/2.循環器内科/3.消化器内科/4.呼吸器内科/5.感染症内科/6.血液腫瘍内科/7.内分泌・代謝内科(糖尿病)/8.腎臓内科(人工透析)/9.神経内科/10.外科/11.消化器外科/12.肛門外科/13.呼吸器外科/14.乳腺外科/15.心臓血管外科/16.血管外科/17.脳神経外科/18.整形外科/19.形成外科/20.産婦人科/21.小児科/22.小児外科/23.泌尿器科/24.眼科/25.耳鼻いんこう科・頭頸部外科/26.麻酔科/27.病理診断科/28.放射線科/29.救急科/30.リハビリテーション科/31.皮膚科 |
---|
各種保険指定
健康保険法 | 保険医療機関の指定 |
---|---|
国民健康保険法 | 療養取扱機関 |
労働者災害補償保険法 | 労災保険指定病院 |
生活保護法 | 指定医療機関 |
結核予防法 | 指定医療機関 |
身体障害者福祉法 | 指定自立支援医療機関(更生医療) |
身体障害者福祉法 | 指定自立支援医療機関(育成医療) |
身体障害者福祉法 | 指定自立支援医療機関(精神通院医療) |
身体障害者福祉法 | 身体障害者指定医 |
母子保健法 | 未熟児養育医療機関 |
母体保護法 | 指定医 |
原爆被爆者医療 | 指定医療機関 |
沖縄県特定疾患治療研究事業 | 委託病院 |
厚生省通知 | 小児慢性特定疾患指定病院 |
児童福祉法 | 育成医療指定 |
研修施設認定
研修施設 認定一覧 |
---|
・日本内科学会認定医制度教育病院 ・日本外科学会外科専門医制度修練施設 ・日本小児科学会小児科専門医研修施設 ・日本救急医学会救急科専門医指定施設 ・日本泌尿器科学会泌尿器科専門医教育施設 ・日本眼科学会専門医制度研修施設 ・日本産科婦人科学会専門医制度専攻医指導施設 ・日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設 ・日本整形外科学会専門医研修施設 ・日本医学放射線学会放射線科専門医修練機関 ・日本麻酔科学会麻酔科認定病院 ・日本病理学会研修登録施設 ・日本形成外科学会認定施設 ・日本集中治療医学会専門医研修施設 ・日本循環器学会循環器専門医研修施設 ・日本呼吸器学会認定施設 ・日本消化器病学会専門医制度認定施設 ・日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設 ・日本肝臓学会関連施設 ・日本腎臓学会研修施設 ・日本透析医学会認定施設 ・日本血液学会認定血液研修施設 ・日本糖尿病学会認定教育関連施設 ・日本感染症学会研修施設認定 ・日本高血圧学会専門医認定施設 ・日本消化器外科専門医修練施設 ・呼吸器外科専門医認定修練施設 ・日本心血管インターベンション治療学会研修施設 ・日本乳癌学会認定医・専門医制度認定施設 ・三学会構成心臓血管外科専門医認定機構基幹施設 ・腹部ステントグラフト実施施設(関連10学会構成) ・胸部ステントグラフト実施施設(関連10学会構成) ・下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術実施施設 ・浅大動脈ステントグラフト実施施設 ・日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会エキスパンダー実施施設 ・日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会インプラント実施施設 ・日本がん治療認定医機構認定研修施設 ・日本静脈経腸栄養学会認定教育施設 ・日本静脈経腸栄養学会NST稼働施設 ・日本栄養療法推進協議会NST稼働施設認定 ・日本医療機能評価機構 3rdG:Ver.2.0 ・日本胆道学会指導施設 ・日本膵臓学会認定指導施設 |
附属設備
附属設備一覧 |
・救急初療室(3床) ・救急観察室(20床) ・化学療法センター(17床) ・人工透析室(29床) ・手術室(11室) ・HCU(16床)ICU(12床) ・日帰り手術センター(12床) ・リハビリテーションセンター ・無菌病室(2床) ・画像診断(MRI1.5テスラ、MRI3テスラ/64列マルチスライスCT、128列256スライスヘリカルスキャンCT、 20列ヘリカルスキャンCT/放射線治療装置) ・無菌製剤処理室 ・血管造影室(アンギオ室)2室 ・ハイビジョン3D立体内視鏡装置 ・da Vinci Xi ・言語聴覚室 ・内視鏡センター ・睡眠時無呼吸検査室 ・図書室 ・職員食堂 ・レストラン(たんぽぽ) ・売店(ファミリーマート) |
---|
施設情報
病床数 | 総数 355床(一般) 病床許可 昭和57年4月 100床 昭和59年6月 140床 昭和59年9月 160床 昭和62年9月 183床 昭和63年7月 240床 昭和63年10月 326床 平成25年10月 336床 平成29年2月 355床 |
---|---|
病棟構成 | 東第3病棟 23床(循環器センター) 北第4病棟 40床(整形外科・形成外科) 東第4病棟 22床(産科・婦人科) 西第4病棟 39床(脳神経外科・耳鼻科・眼科・他) 南第4病棟 39床(小児科・女性センター) 北第5病棟 41床(呼吸器センター) 東第5病棟 41床(消化器センター) 西第5病棟 41床(総合内科・腎・内分泌) 南第5病棟 41床(消化器センター・血液センター) HCU 16床 ICU 12床 |
患者数 | 診療実日数による一日平均 外来 646名 / 入院 357名(平成30年度) |
平均在院日数 | 10.4日(平成30年度) |
診療時間 | 【午前】8:30~12:00(受付は8:00〜11:30まで) 【午後】14:00〜17:30(受付は13:30〜17:00まで) ※ただし、土曜日は午前中のみ ※救急は内科、外科、心臓血管外科、循環器科、脳外科(24時間)、小児科(※曜日・時間制限あり) |
施設基準 |
【基本診療】・急性期一般入院基本料1 【特掲診療料】・植込型除細動器移行期加算 【入院時食事療養】・入院時食事療養(Ⅰ) |
職員数 | 総数 1,254名 (2019年4月1日 現在) ●医局 医師(155名) ※うち、研修医29名 ●看護部門 看護師(514名)/保健師(36名)/助産師(33名)/准看護師(5名)/看護助手(47名) ●技術部門 臨床薬剤師(38名)/診療放射線技師(29名)/臨床検査技師(34名)/臨床工学技士(27名) 管理栄養士(10名)/理学療法士(24名)/作業療法士(14名)/言語聴覚士(7名) 歯科衛生士(2名)/公認心理師(2名)/介護福祉士(14名)/ケースワーカー(7名) 救急救命士(3名) ●事務部門 事務員(153名)/ドクターズアシスト(28名)/助手(24名) ●その他 施設管理員(8名)/保育士(1名) |
職員福利厚生 | ●サークル活動 バレーボール/野球/バドミントン/バスケットボール/テニス/サッカー/マラソン ●親睦会 新入職員歓迎球技大会、忘年会 ●永年勤続者表彰 10年/20年/30年 ●その他 福利厚生倶楽部(RERO CLUBE) |
法定福利厚生 | ●健康保険 ●厚生年金 ●雇用保健 ●労災保険 |
職員教育 | ●新入職員オリエンテーション ●新入職員接遇セミナー ●各種院内研修 |
職員健康管理 | ●職員一般健康診断(夜勤従事者、特定業務従事者は年2回) ●感染対策講演会 ●職員ワクチン接種 ●職員メンタルヘルス(こころの保健室) |
施設概況 | ●敷地面積・・・・・・43,002.92m2 ●延床面積・・・・・・31,558.32m2 ●建 物・・・・・・免震構造、鉄骨造、一部,鉄筋コンクリート造 地下1階、地上5階建 ●附属建物・・・・・・機械室、物置・ポンプ室、物置・作業室 合計3棟 ●駐車場台数・・・・・・約1,154台 |
外部委託業務 | 清掃、寝具、患者食、検体検査(一部)、警備(一部)、設備(一部)、 医事業務(一部)、 CS業務(一部) |